目 次
1.循環器内科の開業資金・平均年収に関して
(1)開業資金に関して
以下は、循環器内科クリニックの投資予算のサンプルです。
循環器内科 開業投資予算 サンプル
分 類 | 項 目 | 単 価 | 数 | 単位 | 計 | 税 込 |
---|---|---|---|---|---|---|
不動産 | 敷金 | 480,000 | 6 | カ月 | 2,880,000 | 2,880,000 |
礼金 | 480,000 | 1 | カ月 | 480,000 | 528,000 | |
仲介手数料 | 480,000 | 1 | カ月 | 480,000 | 528,000 | |
設計・施工 | 設計・施工費 | 500,000 | 40 | 坪 | 20,000,000 | 22,000,000 |
看板・サイン | 500,000 | 1 | 式 | 500,000 | 550,000 | |
医療機器 | 機器①(X線測定器、CR、PACS) | 6,000,000 | 1 | 式 | 6,000,000 | 6,600,000 |
機器②(エコー、心電図、ホルター心電図、血圧脈波測定器) | 5,000,000 | 1 | 式 | 5,000,000 | 5,500,000 | |
その他(滅菌機、AED、血圧計、その他) | 600,000 | 1 | 式 | 600,000 | 660,000 | |
システム | 電子カルテ | 3,000,000 | 1 | 式 | 3,000,000 | 3,300,000 |
WEB予約システム | 800,000 | 1 | 式 | 800,000 | 880,000 | |
家具・家電 | 家具・家電(PC含む) | 2,500,000 | 1 | 式 | 2,500,000 | 2,750,000 |
採用 | 採用経費 | 200,000 | 1 | 式 | 200,000 | 220,000 |
マーケティング | ホームページ制作 | 1,000,000 | 1 | 式 | 1,000,000 | 1,100,000 |
開業前各種広告費用 | 2,000,000 | 1 | 回 | 2,000,000 | 2,200,000 | |
資材等 | ロゴマーク作成 | 100,000 | 1 | 個 | 100,000 | 110,000 |
名刺 | 50,000 | 1 | 式 | 50,000 | 55,000 | |
パンフレット | 300,000 | 1 | 式 | 300,000 | 330,000 | |
診察券 | 50,000 | 1 | 式 | 50,000 | 55,000 | |
封筒 | 50,000 | 1 | 式 | 50,000 | 55,000 | |
研修時人件費 | 研修時人件費 | 100,000 | 5 | 人 | 500,000 | 550,000 |
行政手続き | 社労士(労働保険、社会保険) | 100,000 | 1 | 式 | 100,000 | 110,000 |
行政書士(開設届関係) | 200,000 | 1 | 式 | 200,000 | 220,000 | |
その他 | 雑費(薬品、備品、ユニフォーム等) | 1,500,000 | 1 | 式 | 1,500,000 | 1,650,000 |
計 | 48,290,000 | 52,831,000 |
循環器内科として心筋梗塞や狭心症(労作性狭心症・冠攣縮性狭心症・異型狭心症)、心不全、心筋症(拡張型心筋症・肥大型心筋症など)、弁膜症(僧帽弁逆流症・大動脈弁狭窄症など)、心臓血管手術後、不整脈(心房細動・期外収縮・房室ブロックなど)、深部静脈血栓症、肺塞栓症、閉塞性動脈硬化症などを診療するクリニックを参考とした投資予算となります。
前提条件を「テナント開業」「40坪(坪単価12,000円)」「医師1名」「X線設備あり」「リハビリなし」と仮置きして作成をしています。
循環器内科は高額なX線設備やエコーを入れることが多いものの、その他の機器、例えば心電図やホルター心電図はそこまで高額ではないです。また高齢者の多い診療科目であることから、あまり奇抜な内装や建物にして集客を図る必要もないため、投資予算は標準からやや高め程度となることが多い診療科と言えます。
(2)平均年収に関して
次に平均年収に関してです。まず出典の統計データだと循環器内科だけでは出ていなく、「内科」の実績ですと2,424万円(※1)となります。参考値として記載をしておりますが、もちろんこちらは統計値に過ぎないという点と、こちらの統計は令和元年実施のものです。今後2020年の新型コロナウィルスの流行で動向は変わると思われます。
2. 循環器内科の開業ポイント
では、各開業工程におけるポイントを記載します。
(1)立地の選定
- 内科も一緒に標ぼうをして高齢者中心に診る場合は、住宅街や駅の近くなどわかりやすい立地が適しています。
- 診療内容としてもあまり患者さんが歩いてきたり階段を昇ってくるような立地ではなく、診療所近くの駐車場があったりエレベーターがあることが望ましいです。
(2)内装
- 車いすが必要な患者さんもいる診療科目となるので、廊下幅などに配慮が必要となります。
- エコー検査を行う部屋は暗室にすることが望ましいです。
- X線検査は操作室と診察室の動線を通りやすくすると良いです。(放射線技師を雇用しない場合)
(3)採用
- 基本的には看護師と医療事務を採用しているクリニックがほとんどです。
(4)マーケティング
- 高齢者が多いため視認性の良い場所の看板やチラシなどは有効です。
- 最近では同伴者の方に届くようにWEBマーケティング(リスティング広告やSNS広告など)を実施して効果を出しているクリニックもあります。
- 再診の比率が高い診療科目となるので、開業当初は積極的にマーケティングを行い、再診患者さんで予約が埋まってきたタイミングでマーケティングを緩めるという方法が適している診療科目です。
3. 実際にうまくいった医師の成功事例
以下に、循環器内科として成功されている先生の事例を記載します。
高齢者にも予約システムの操作を教えて、診療予約の一定化を実現
- 内科・循環器内科標榜の郊外のクリニック
- 高齢者比率が高いが、積極的に予約システムを導入してきた。最初は予約システムを使用できない人もいたが、事務スタッフが診療後に患者さんに向けて地道にレクチャーを行うことで改善。患者さん側も他院のように朝から待ったりする必要がなくなり、定着してからはスタッフの負担も削減することに成功
- 開業時から積極的なマーケティングを実施。常に新患率・初診率・再診率の測定を行いながら金額の調整を実施
- 循環器内科として地域で有名になった段階で「内科」の標ぼうの取り下げを行い、より一層のオペレーションの均一化と専門特化を実現
4.まとめ
循環器内科は患者層が高齢であることからクリニックの運営、マーケティング、内装などに関して、その年代に合うものを提供する必要があります。再診率は高い診療科目となりますので、軌道に乗ってくると経営面では季節変動も少なく、安定した診療を行うことが可能です。
筆者プロフィール
メディコム 人気の記事
イベント・セミナーEVENT&SEMINAR
お役立ち資料ダウンロード
-
クリニック開業 医師 事務長
ヒト・モノ・カネで成功に導く【開業医向け】在宅診療の開業マニュアル
-
クリニック開業 医師 事務長
押さえておきたい! クリニックの開業・運営に関わる5つの法律
-
電子カルテ 医師 事務長
開業医が「ラク」になる、電子カルテ選定5つのポイント
-
クリニック開業 医師
クリニック承継マニュアル
-
電子カルテ 医師 事務長
クリニックのレセプト攻略法
-
クリニック開業 医師 事務長
クリニック開業マニュアル|失敗しない開業の5ステップを徹底解説
-
クリニック開業 医師 事務長
クリニック開業マニュアル -法人化編-
-
クリニック開業 医師 事務長
承継開業時のデジタル化から見えた新規開業と承継開業の違い