薬局での待ち時間をなくすことで、貴重なあなたの時間を守り、
紙のお薬手帳を電子化・進化させることで、
貴重なあなたの健康を守る
サービスです。
2020.07.14お知らせ
2020.04.01お知らせ
2019.03.14展示会
「第19回JAPANドラッグストアショー」に出展します。
2018.08.10お知らせ
2018.06.22メディア
九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)主催の第5回"ヘルスケア産業づくり"貢献大賞にて、ヘルスケア手帳が特別賞を受賞しました。
2017.12.27お知らせ
2017.12.21お知らせ
マリーングループ様でお使いいただけるようになりました。
2017.03.09メディア
そうごう薬局様にて、「待ち時間短縮!『ヘルスケア手帳』利用者5万人突破」との活用実績が新着情報にて紹介されました。
2017.03.03展示会
パシフィコ横浜で開催される「第2回全国ファーマシーフェア2017」に出展します。
2017.03.01展示会
幕張メッセで開催される「第17回JAPANドラッグストアショー」に出展します。
2017.02.01メディア
総合メディカル様の残薬解消取組みに関するプレスリリースにおいて、当社ヘルスケア手帳も取り上げられました。月額5百万円の医療費削減に成功されています。
2016.10.27メディア
発明協会主催の平成28年度関東地方発明表彰において、発明奨励賞を受賞しました。
2016.09.10メディア
朝日新聞 土曜版「be」の記事にて紹介されました。
2016.08.09メディア
日経CNBCの番組内にて当サービス紹介されました。
2016.05.20メディア
技術評論社から出版された「家庭医学 一家に一冊 データブック」に掲載されました。
「つながらない」「時間を気にしなくてはならない」など、電話をかけるよりも、敷居が低くなります。
定期的な服用状況の確認など、薬局様側から日時予約での主体的な発信が可能です。
ヘルスケア手帳の全契約コースでご利用可能です。
送受信履歴が残りますので、薬歴管理簿への転記が簡単にできます。
患者さんはヘルスケア手帳アプリをインストールするだけでご利用が可能です。
直感的な操作画面により、楽しく簡単に使用できます。
事前にアプリで処方箋を応需することで、薬局店舗で待たずにお薬の受け渡しができます。 (ご家族分も送信可能)
お薬準備完了の呼び出しがワンボタンで可能。店舗でのお薬待ちが可能です。
相互メッセージ機能による服用状況の確認や相談が遠隔で可能です。
電話などによるオンライン服薬指導時のお薬手帳参照が可能です。
電話などによる服薬指導後の、オンライン決済・配送支援が可能です。