Medicom

  1. PHCグループ
  2. [ウィーメックス]メディコムTOP
  3. クリニック向けソリューション一覧
  4. クラウド活用型電子カルテシステム(医事一体型)Medicom-HRf Hybrid Cloud

一歩先行く、進化型クラウド

クラウドの利便性と診療の質を上げる機能性の両立にこだわった「医事一体型の最新ハイブリッド型電子カルテシステム」

※当社電子カルテシステムとの比較(2023年3月時点)

快適な動作と使いやすさ

正確で頼れるレセプト機能

導入後のサポートも充実

メディコムは日本初※1のレセコンメーカー

50年の信頼と実績で、
選ばれ続けて No.1

※1 1972年に日本初の医事コンピュータ「メディコムMC-1型」を発売

Medicom-HRf Hybrid Cloudについて

デバイス&ロケーションフリーで、院外でもカルテ利用が可能に!

パソコンやタブレット、スマホ(今後対応予定)で自宅や往診先からもカルテの利用が可能。さらに、タブレットで撮った画像を即時カルテに取り込み。患部写真の記録にお役立ていただけます。

※ オンラインデモをご予約いただくことで実際の画面を見ることが可能です。

オンラインデモはこちら

約170社と多様な機器連携

予約や受付、検査など、様々な機器との連携が求められる電子カルテ。多様な連携で、診療の可能性を拡げます。

01モダリティ、PACS

電子カルテに、モダリティ・PACSより送信された画像の表示などができるようになります。

02予約・再来受付システム

電子カルテと予約・再来受付システムの間で、予約・受付情報のやりとり・表示ができるようになります。

03問診システム

電子カルテにiPadで行った問診の内容を反映できます。

04透析管理システム

電子カルテで透析管理システム側の実施情報とコスト情報を扱えるようになります。

05耳鼻科検査システム

電子カルテで、臨床検査結果データ参照などができるようになります。

06検査機器・システム

(POCT、検査管理システム、検査センター)

電子カルテで、臨床検査結果データ参照などができるようになります。

07窓口自動精算機

電子カルテと自動精算機の間で、会計・請求情報などのやりとりができるようになります。

08医療経営ダッシュボード

医事システムと連携し、診療所の経営状況・患者構造を可視化し、経営管理・来院促進/集患(PRM)をサポートするシステムです。

09眼科検査システム

電子カルテに送信された検査画像の表示などが出来るようになります。

連携できる機器について、詳しくはこちら

さらに、クラウドサービスとのAPI連携も続々リリース。カルテとのシームレスな連携で経営にコミットします。

あらゆる業務を効率化する豊富な経営サポート機能

レセコン一体型だからこそ、業務効率化や経営をサポートする充実な機能を搭載!

レセプトチェック・アシスト機能を標準搭載

所見や病名、処方・検査など、カルテの記載と算定をアシストする機能を搭載。リアルタイムでチェックできることで診療効率を向上します。

詳しくはこちら

直感的で使いやすいカルテ画面は、カスタマイズも可能

疾患ごとや投薬ごと、時系列ごとなど、先生の診療スタイルに合わせてカルテ画面をカスタマイズできます。

詳しくはこちら

クリニックの経営状況が一目でわかるダッシュボード機能

現在の経営状態について、レセプト情報を活用したダッシュボードで視覚的にわかりやすく表示。経営分析にかかる時間を削減し、先生は診療により集中していただけます。

オンライン資格確認にも対応!

電子カルテ+レセコン+オンライン資格確認機能を一つの端末に搭載することで、省スペース化と受付フローの簡略化を実現しました。

Medicom-HRf Hybrid Cloudの機能について、詳しくはこちら

もしもの際にも安心のデータバックアップ&セキュリティ

通常時には施設内サーバーによりスピーディーな操作ができ、災害時や施設内サーバーに障害が発生した際にはクラウドサーバーへ瞬時に切り替え。
ハイブリッド型だからこそ、どんな時も通信環境に左右されることなく医療サービスの継続が可能です。

さらに、データの破損や漏洩を防ぐセキュリティ対策も万全。
患者さんの大切なデータをあらゆる脅威から守ります。

さらに、データの破損や漏洩を防ぐセキュリティ対策も万全。
患者さんの大切なデータをあらゆる脅威から守ります。

個人情報の漏洩防止(個人情報保護サポート機能)

操作する人ごとにパスワードを設定し、ログイン認証を行うことができます。外部メディアへのバックアップを行う際、データを暗号化して記録することができます。

不正アクセス防止(ファイアウォール・URLフィルター)

ネットワークから流れてくる通信を制御することによって、コンピューターへの不正アクセスを防止します。

ウイルスの予防・駆除(ウイルス対策ソフト)

ウイルスの感染予防と、感染してしまった場合のウイルス駆除を行うことができます。

全国120拠点×リモートで、迅速かつ確かなサポートを実現

全国120拠点、網羅性の高いサポート体制

導入時のサポートはもちろん、アフターサービスやメンテナンス、時には最適なソリューション提案など、担当者が対面でサポートいたします。

リモートサポートで万が一の際も迅速対応

クリニックのコンピューターをインターネットを利用して接続し、遠隔サポートいたします。
お問い合わせの対応やトラブル発生時の解決にも、迅速かつスムーズな対応が可能です。

導入までの流れ

初めてメディコムの電子カルテを導入される場合、ご発注~稼働まで3か月程度をみていただいております。
ヒアリングを重ね、クリニックにとって使いやすいテンプレートや設定を行い納品し、その後も職員の方々へ操作方法の説明を行わせていただきます。開院日の立会確認や定期的なメンテナンスもお伺いさせていただき、スムーズに運用できるよう最大限のサポートをいたしますので、ご安心ください。

ヒアリング

設置(周辺機器含)データ移行

操作説明

メディコム製品のご紹介

クラウド型電子カルテについて、詳しくはこちら クラウド型とオンプレミス型の比較について、詳しくはこちら 電子カルテについて詳しくはこちら

Medicom-HRfは2023年6月末をもちまして販売終了となりました。
今後は最新機種Medicom-HRf Hybrid Cloudをご検討ください。