Medicom

  1. PHC株式会社
  2. PHCメディコムTOP
  3. メディコムとは

メディコムとは

image

PHC株式会社 メディコム事業部

1972年に日本初の医事コンピュータ「メディコムMC-1型」を発売して以来、メディコムシリーズの医事コンピュータや電子カルテは、医療機関・保険薬局等のIT化・ネットワーク化をリードしてきました。それらを通してメディコムは、医療事務の効率化と医療の質や患者サービスの向上、さらに新たな地域医療連携で必要となる病院・診療所・保険薬局・患者間の情報共有の実現などに大きく貢献しています。現在、メディコムは、ヘルスケア分野においてもソリューションを提供しており、医療・福祉・健康分野全般にわたる情報化の推進に寄与しています。

事業部 PHC株式会社 メディコム事業部
設立 1972年
本社 〒105-8433 東京都港区西新橋2丁目38番5号
拠点 全国43営業拠点
一覧はこちら
事業内容 事業内容:ヘルスケアIT事業
<中小病院・診療所向けシステム>
1. 診療所医事一体型電子カルテ
2. 病院用医事コンピュータ
3. 在宅医療支援電子カルテ
4. 診療所用医事コンピュータ

<保険薬局向けシステム>
1. 電子薬歴
2. 保険薬局用コンピュータ
3. 対面型薬剤情報システム
4. 薬剤情報共有システム
5. 電子お薬手帳

<健保組合・健診センター>
1. 保健指導支援システム
2. ポピュレーションアプローチシステム
環境への取り組み PCリサイクル

沿革

電子カルテ

医事コンピューター

保健薬局システム

これからのメディコム

メディコム

Medicom Cloud Connectで繋がる医療

Medicomは、医療従事者が患者様へよりよい医療サービスを実現するために、クラウドサービスをつなげる連携ソリューションを提供します。