PHCbiの自動錠剤包装機は、調剤現場の様々な課題を解決します
1973年、私たちが業界初のATC初号機の発売から約50年。PHCbiの自動錠剤包装機は、日本中の調剤薬局で広く使用されています。私たちは、調剤現場の様々な課題解決し、患者さんにわかりやすい薬包を実現する新しい技術を開発し、調剤現場にお届けし続けています。
あなたの調剤現場に適した自動錠剤包装機は?
手間のかかる“半錠カット”を高い精度で自動化する「自動半錠分割TC棚」(オプション)*
「手まき作業」に関連する作業の中で、特に手間のかかる「半錠カット」。錠剤ハサミを使う“ハンドカット” は、1錠剤あたりの作業時間が約4.7秒*かかるといわれています。PHCbiのATCは、自動半錠カット機能を装備した「自動半錠分割TC棚」をオプション設定。独自のカット機構で、半錠カット専用機では実現でいないハンドカットに近い分割精度を実現。今お使いのPHCbi製錠剤包装機に追加することも可能です。
●現行作業
*半錠カセットは、ATC-320GR1、ATC-256GR1,ATC-128GR1のオプションカセットです。今、お使いの上記機種にも追加できます。
1つのタブレットケースで様々な剤形や大きさの錠剤に対応可能
「オンサイトキャリブレーションタブレットケース」(オプション)
自動錠剤包装機のタブレットケースは、薬剤の剤形や大きさに合わせて、個別の専用カセットを注文する必要がありました。PHCbiの自動錠剤包装機ATCにオプション設定されている「オンサイトキャリブレーションタブレットケース」は、1つのタブレットケースで様々な剤形や大きさの薬剤を使用できます。
PHCbiの「オンサイトキャリブレーションタブレットケース」は、薬剤の幅や厚みに合わせて、調剤現場で簡単に調整できます。従来、新しいタブレットケースが納品されるまでの間に行っていた、「手まき作業」の手間と調剤ミスの発生リスクを低減することで、より確実な調剤を実現します。更には、薬剤の種類に合わせて多種類のタブレットケースを購入する必要がないため、ランニングコストの削減にも貢献します。もちろん、今お使いのPHCbi製錠剤包装機に追加することも可能です。
●現状
錠剤に合わせた専用カセット
(タブレットケース)が必要
(注文 ⇒ 生産 ⇒ 納品)
- 注文から納品まで時間・コストがかかる
- 新たな手まき作業の発生
●オンサイトキャリブレーション(OCC)
タブレットケース
様々な錠剤に対応可能な汎用カセット
突然の処方変更にも調剤現場で対応可能
- 処方変更→即、カセット調整→使用
- 手まき作業の低減
タブレットケースの挿し間違いを防止し、患者様へのより安全な投薬の実現に貢献する「スマートTC」
タブレットケース本体に搭載されたメモリーチップに薬品名や薬品No.などの情報を記録。専用の「スマートTC棚」のどの場所に「スマートTC」を挿しても、本体側のアプリケーションが特定のタブレットケースを自動認識するため、タブレットケースの挿し間違いによる調剤過誤の発生を防止します。
様々な機能を持ったオプション棚を組み合わせることが可能です*
調剤現場の課題やニーズに合わせて、新規ご購入時、追加のご注文において、ここまでご紹介した異なる機能を持ったTC棚を組み合わせることが可能です
(対象機種:ATC-320GR1-JP、ATC-256GR1-JP、ATC-128GR1-JP)。
※こちらのTC棚は、標準TC棚・スマートTC棚・自動半錠分割TC棚より、
ご要望に合わせてお選びください。
ATC-256GR1-PJ
【ラインアップ】調剤現場のお困りごと解決、薬品収納数に合わせてお選びいただけます
お使いになる錠剤種類数や調剤スペースなど、多様なニーズに合わせてお選び頂けます。錠剤種類数の増加に対応可能な標準モデルは、すべて「スマートTC棚」を標準装備しています。
調剤業務の効率化・生産性向上を実現する様々な機能
・透析・隔日処方などの特殊処方に対応 「完全1回量包装」
透析や毎日の服用薬が異なる隔日処方などの特殊な処方も服用する順に完全1回量包装を実現。
患者さんが服用しやすい薬包を実現。
・従来機種比較で10包以上の薬包紙ロスを抑える、つなぎ目スキップ
薬包紙をタックシール(テープ)でつないで包装作業を開始すると、シールを貼ったつなぎ目だけをスキップして分包を継続。従来機種と比較して、10包以上の分包紙ロスを抑制。
・薬塵によるコンタミを防止するクリーンアップ機構
薬品の通る経路には簡単に清掃可能な構造を採用。ホッパーの取り外しも簡単。
・手まき作業時の錠剤セット間違いを防止する「多色LED表示機能」
錠剤ごとにLEDの表示色を変えて、該当する錠剤の手まき場所を特定。
複雑な手まき作業の効率をアップします。
自由なレイアウトが可能なロープロフィール・コンパクトモデル