メディコムの「実績あるレセコン」と、「薬剤師さんの声を活かし利便性の向上を実現した電子薬歴」という2つの機能を完全融合したのが「Pharnes III-MX」です。
「フルH D画面による薬歴一覧表示」や「データベース活用による薬歴入力」などによって使いやすさが一段と進化したことで処方せん受付から監査・調剤・服薬指導へという流れも迅速・確実に進めることができます。
さらに指導・確認すべき内容を画面上にメモとして準備できるので、患者さんとのコミュニケーションを大切にした満足度の高いサービスの提供が可能となります。
本部と店舗をネットワークで繋ぎ薬局の経営を革新する。
「Ph-NetMaster」は、インターネットを活用した総合経営支援システムです。売上分析、来局状況分析などの売上管理機能と、発注、仕入、出庫、余剰在庫登録、余剰在庫の購入、在庫分析、入出庫分析棚卸などの在庫管理機能が備わっています。
本部と各店舗をネットワ-クで結ぶことで、リアルタイムに各店舗の経営状況の把握・分析が可能となります。また、店舗では営業日報等からも解放され、情報を手入力する手間が省け在庫管理や発注などの日常業務が飛躍的に軽減されます。さらに、来局実績をもとに医薬品需要を予測し、多品種少量在庫の実現も可能です。
店舗間で患者情報を共有化し患者サービスを向上させる。
「Ph-NetReach」はセキュアなネットワークを利用し、各店舗の患者情報をデータセンターに集約することにより、店舗間で薬歴の共有を可能にします。これによって他店舗の患者さんが来局された場合でも、患者さんの薬歴の参照や薬歴表紙(患者さんの住所等)の転記を行うことができます。面倒な手続きがなく薬局にとっても便利で、患者さんにとってもこれまでのかかりつけ薬局と同様にスムーズに利用できます。