検索
製品一覧
製品一覧
お役立ち情報
ダウンロード
サポート
イベント
PHCbiについて
製品一覧
保存機器
詳細
培養機器
詳細
実験環境機器
詳細
滅菌機器
詳細
ライブセル
代謝分析装置
詳細
再生医療関連機器
詳細
薬局関連機器
詳細
フードソリューション機器
詳細
モニタリングシステム
詳細
お役立ち情報
お役立ち情報 トップ
導入事例
課題解決
コラム
技術情報
ビデオ
ダウンロード
ダウンロード トップ
カタログ
データシート
eBook
取扱説明書
サポート
サポート トップ
よくあるご質問
お問い合わせ
サービス
営業所一覧・修理窓口
製品に関する大切なお知らせ
停電時の対応について
生産終了製品一覧
フロン類使用製品一覧
アスベスト使用製品一覧
イベント
PHCbiについて
保存機器 トップ
薬用保冷庫
血液保冷庫
バイオメディカルフリーザー
超低温フリーザー
液体窒素保存容器
LN₂回生式低温試料保存容器
保存機器オプション一覧
培養機器 トップ
CO₂インキュベーター
マルチガスインキュベーター
冷凍機付インキュベーター(低温インキュベーター)
ヒーター式インキュベーター
グロースチャンバー
バイオリアクター
培養機器オプション一覧
実験環境機器 トップ
バイオハザード対策用キャビネット(安全キャビネット)
バイオクリーンベンチ / クリーンベンチ
実験環境機器オプション一覧
滅菌機器 トップ
ラボ・オートクレーブ
滅菌機器オプション一覧
再生医療関連機器 トップ
CPWS (Cell Processing Work Station)
薬局関連機器 トップ
自動錠剤包装機
小型自動錠剤包装機
調剤業務支援ソフトウェア
散薬監査システム
注射薬払出システム
フードソリューション機器 トップ
デリカートGXデラックス / スタンダード
デリカートGXスマート / ミニ
デリカート
デリカート再加熱シート
トレー・フラットトレー
デリカート用除菌剤
モニタリングシステム トップ
リモートモニタリングシステム(LabAlert PRO)
閉じる
検索
採用情報
製品登録
AFRICA
AMERICAS
ASIA PACIFIC
EUROPE
MIDDLE EAST
AFRICA
AMERICAS
United States
ASIA PACIFIC
Japan
China
Singapore
Indonesia
Malaysia
India
Philippines
Thailand
Vietnam
Australia
New Zealand
EUROPE
English
French
German
Italian
Polish
Spanish
MIDDLE EAST
検索
PHC株式会社
バイオメディカ機器
貴重な生体サンプルの損失を避ける3つのポイント
あなたの課題を解決するために
貴重な生体サンプルの損失を避ける3つのポイント
日々の研究の成果である貴重な生体サンプルの損失は、ラボにとって非常に大きなリスクです。サンプル損失により、実験プロトコルをもう1度繰り返し、同様の生体サンプルを作り直さなければならない等、実験スケジュールの大きな遅延にも繋がり、ひいては研究成果発表の機会を逃すことにもなりかねません。また二度と作り直せない非常に貴重な生体サンプルも存在します。
貴重な生体サンプルを損失しないために、どのようなポイントに留意すべきでしょうか。3つのポイントでリストアップしてみました。
サンプルの取り扱い方法
サンプルを冷凍する際は-1~-3℃/分~-1~-10℃/分の速度でゆっくり行い、 解凍の際は、37℃のウォーターバスで3~5分で素早く行う。
ラボ運用によるリスク回避
サンプルを分割して、近隣や別棟の研究室のフリーザーに保存しておく。
緊急時のサンプル移動を想定したプロトコルを準備しておくのが効果的です。
機器故障を想定して、庫内を冷やすためのドライアイスを確保しておく。
超低温フリーザーのメンテナンス
フリーザーの扉に水分が付着すると、霜ができて、扉が確実に閉まらなくなる。
扉のゴムパッキンを拭いて水分を取り除くとともに、定期的な庫内の霜取りを行う。
扉のゴムパッキンの状態を確認する。経年劣化していたら取り換える。
扉を長時間開けっ放しにしないために、ラベル等を使ってサンプルを整理・整頓する。
メンテナンスを怠らない。例えば半年に1回、1年に1回はメーカーで定期点検する。
「庫内温度の激しい変化」「いつもと異なる運転音」などの兆候がある場合は、 メーカーに点検を依頼してください。
フリーザーの運転状態を常時把握しておくため、モニタリングシステムを導入する。
10年前以上の製品をお使いの場合、修理部品の供給が停止している可能性が高いので、 買い替えをお勧め致します。
どうしても避けたい超低温フリーザーの故障による生体サンプルの損失
PHCbiが解決します。
詳しくはこちら
お役立ち情報
導入事例
課題解決
コラム
技術情報
ビデオ
お見積依頼
お問い合わせ